お問い合わせ
アクセス
サイトマップ
文字サイズ

家畜診療所職員(獣医師)

  1. ホーム
  2. 採用情報
  3. 家畜診療所職員(獣医師)

※令和6年4月1日採用※ 獣医師職員募集要領

※随時採用※ 獣医師職員募集要領

     

※令和6年4月1日採用※ 獣医師職員募集要領

令和5年9月

項 目 内       容
採用職種及び採用人員 獣医師職員  4名程度
応募資格 次の要件を満たす者とする
(1) 昭和58年4月2日以降に出生した者で獣医師免許を有する者
  または令和5年度獣医師国家試験に合格見込みの者
(3) 普通自動車運転免許取得者(取得見込者含む)
応募方法 (1) 応募締切 令和5年10月27日(金)まで(必着)
(2) 応募方法 下記の提出書類を、郵送(簡易書留が望ましい)または持参
(3) 提出書類
  ①採用試験申込書:採用試験申込書(pdf)のダウンロード
  ②卒業見込証明書または獣医師免許証の写し
  ③健康診断書(身長、体重、視力、胸部レントゲン、内科検診)
〈郵送の場合の宛先〉
  〒703-8265 岡山市中区倉田436番地2
  岡山県農業共済組合 総務課
〈持参する場合〉
  月~金曜日の8時30分~17時15分の間に上記まで
  (ただし土日祝日を除く)
受験票の交付 提出された申込書により受験資格を審査した後、受験票を交付する
選考方法 (1) 選考試験実施年月日
  令和5年11月24日(金)
(2) 当日持参するもの
  受験票、筆記用具(HB鉛筆、消しゴム、ボールペン等)
(3) 選考内容
  適性試験、作文試験、面接 
(4) 選考結果の通知
  全員に発送する
(5) 採用条件
  採用内定者で、かつ獣医師国家資格取得者に限る
(6)試験会場
  〒700-0984 岡山市北区桑田町1番30号
  岡山県農業共済会館
待  遇 (1) 基本給:217,200円(令和5年4月実績)
(2) 諸手当:獣医師手当(16,000円)、初任給調整手当1)(50,000円)、扶養手当、通勤手当、住居手当ほか
(3) 賞与:年2回(6月・12月)
(4) 加入保険等:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労働保険
(5) その他:概ね岡山県に準ずる
その他勤務条件等 (1) 業務内容:家畜診療業務及び農業保険法に基づく業務
(2) 勤務時間:午前8時30分~午後5時15分(休憩1時間)
       (休日・夜間の当番制あり)
(3) 休日:土日祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
(4) 休暇:有給休暇、特別有給休暇など
(5) 勤務地:岡山県内の家畜診療所
      (岡山市・浅口郡里庄町・高梁市・真庭市・津山市)
(6) 診療所獣医師数:34名(再雇用含む) 令和5年4月1日現在

1)初任給調整手当とは、基本給とは別に50,000円を上限(採用から6年目まで毎年4,000円ずつ逓減、7年目以降は毎年3,000円ずつ逓減)として15年間にわたり毎月支給される手当です。


●問合せ先

〒703-8265 岡山市中区倉田436番地2 岡山県農業共済組合
総務課 担当:土川
電話:086-277-5531
FAX:086-276-1411
E-mail:soumu@ok-nosai.or.jp

※随時採用※ 獣医師職員募集要領

現在募集しておりません